« 《 エメラと再会! 》 | トップページ | 《 国道ぎわの春! 》 »
季節がだいぶ戻ったような落日でしたが とても、印象深くて・・・
(ゝvб)
固定リンク
はじめまして、こんにちは。 美しい一瞬ですね。 心が洗われるような写真に偶然めぐり合えて、 今日はラッキーです。
投稿: ケッケ | 2006/03/05 12:24
こんばんわ 鳥の巣の中の金の卵! 生まれて出るのは、火の鳥でしょうか?
投稿: ジェナス | 2006/03/05 21:37
こんばんは 本当に印象深い落日ですね 童話に出てくるイバラの森は こんな感じに見えるかも・・・って思いました
リンク変えていただいたのですね ありがとうございますm(_ _)m
投稿: 野穂豊 | 2006/03/05 22:33
ケッケ さん 始めまして (~-~) ようこそ いらっしゃいました!
ziiの「些細な心の振れ」を画像で伝えられたらと 考えているのですが・・・
ぜひ、また見に来て下さい。
ブーちゃんにも、よろしくお伝え下さいね! (θψθ)
投稿: hikozii | 2006/03/06 02:39
ジェナス さん こんにちは。
これが、以外や以外!("o") 金の卵から生まれるのは やがては闇夜を支配する○○鳥(名前は忘れました)なのです!
御覧なさい! 卵の右側の少し上に、暗いブッシュに同化して ひっそりと卵を見守る「怪鳥の赤い目」が 見えるでしょう!・・・・ (θψ~)
投稿: hikozii | 2006/03/06 13:50
野穂豊 さん こんにちは。
夕まずめ時には、街中の公園でも 何かストーリーが浮かびそうです。 これが、無限の生き物・精霊を宿す 「本物の森なら!」と・・・・・ 夢見る、ziiなのです。
投稿: hikozii | 2006/03/06 14:46
うわあぁぁっ! 黄金に輝く卵に気をとられていて、 親鳥がひそんでいるのに、気が付きませんでしたーっ。 危ない危ない‥ もう少しで、卵に手を伸ばす所‥ て‥怪鳥ロプロスじゃないし、ロック鳥じゃないし‥ ヤタガラスは違う~っ、何でしたっけ?
投稿: ジェナス | 2006/03/07 11:56
ジェナス さん おはようございます。
さあ~すが! 休日ごとに、御地を荒らす、にわかバードウオッチャーとは、大違い! たくさんの怪鳥をご存知ですね! webの空には、この他に「コンガマトー」と「バーゴン」・・・ そして「コンコルド」も飛んでいましたが・・・
でも、人命優先・環境問題優先で考えれば・・・ これは、熊野の森かやって来た、三本足の<ヤタガラス>です! (実はziiは、ヤタガラスしか知らなかったのです!シィー!) (θψ~)
投稿: hikozii | 2006/03/08 03:14
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 《 春待つ林の、落日 》:
コメント
はじめまして、こんにちは。
美しい一瞬ですね。
心が洗われるような写真に偶然めぐり合えて、
今日はラッキーです。
投稿: ケッケ | 2006/03/05 12:24
こんばんわ
鳥の巣の中の金の卵!
生まれて出るのは、火の鳥でしょうか?
投稿: ジェナス | 2006/03/05 21:37
こんばんは
本当に印象深い落日ですね
童話に出てくるイバラの森は
こんな感じに見えるかも・・・って思いました
リンク変えていただいたのですね
ありがとうございますm(_ _)m
投稿: 野穂豊 | 2006/03/05 22:33
ケッケ さん 始めまして
(~-~) ようこそ いらっしゃいました!
ziiの「些細な心の振れ」を画像で伝えられたらと
考えているのですが・・・
ぜひ、また見に来て下さい。
ブーちゃんにも、よろしくお伝え下さいね!
(θψθ)
投稿: hikozii | 2006/03/06 02:39
ジェナス さん こんにちは。
これが、以外や以外!("o")
金の卵から生まれるのは
やがては闇夜を支配する○○鳥(名前は忘れました)なのです!
御覧なさい!
卵の右側の少し上に、暗いブッシュに同化して
ひっそりと卵を見守る「怪鳥の赤い目」が
見えるでしょう!・・・・
(θψ~)
投稿: hikozii | 2006/03/06 13:50
野穂豊 さん こんにちは。
夕まずめ時には、街中の公園でも
何かストーリーが浮かびそうです。
これが、無限の生き物・精霊を宿す
「本物の森なら!」と・・・・・
夢見る、ziiなのです。
投稿: hikozii | 2006/03/06 14:46
うわあぁぁっ!
黄金に輝く卵に気をとられていて、
親鳥がひそんでいるのに、気が付きませんでしたーっ。
危ない危ない‥
もう少しで、卵に手を伸ばす所‥
て‥怪鳥ロプロスじゃないし、ロック鳥じゃないし‥
ヤタガラスは違う~っ、何でしたっけ?
投稿: ジェナス | 2006/03/07 11:56
ジェナス さん おはようございます。
さあ~すが!
休日ごとに、御地を荒らす、にわかバードウオッチャーとは、大違い!
たくさんの怪鳥をご存知ですね!
webの空には、この他に「コンガマトー」と「バーゴン」・・・
そして「コンコルド」も飛んでいましたが・・・
でも、人命優先・環境問題優先で考えれば・・・
これは、熊野の森かやって来た、三本足の<ヤタガラス>です!
(実はziiは、ヤタガラスしか知らなかったのです!シィー!)
(θψ~)
投稿: hikozii | 2006/03/08 03:14