« 《夏の夕暮れが似合いそう・・・》 | トップページ | 《 穏やかに暮れて・・・ 》 »

2006/11/07

戯れ色・・《 立冬の午後 》

Yuukei013sz470_1

温かい強風が吹き荒れる立冬の午後、すでに毛虫に裸にされた
桜の枝の下で、水面が騒がしく煌めいていました。

毎年、とても楽しみにしている桜の紅葉には
今年は会えそうも無くて・・残念です。

(ゝvб)


« 《夏の夕暮れが似合いそう・・・》 | トップページ | 《 穏やかに暮れて・・・ 》 »

コメント

昨日は風が強くて、寒く感じる一日でした。

水面の煌めき素敵です!

私も桜の紅葉を楽しみにしている桜並木がありますが、
九月の台風で四割程散ってしまったうえに、
暖かい日が続いたから、今年の紅葉は見られません。
残念!!

投稿: 風花 | 2006/11/08 10:52

>今年は会えそうも無くて・・残念です。

ん?なぜなんですか?

投稿: くてくて | 2006/11/08 11:55

風花さん こんばんは。

こちらの公園も青葉のままで散ったのが
7~8割と言う感じです。
残っている葉も虫食いが酷くて・・・
例年のように、赤黄取り混ぜた見事な桜の落葉を
踏んで歩くのは無理のようです。

投稿: hikozii | 2006/11/08 22:39

くてくて さん こんばんは。

今年の首都圏は
桜の害虫「モンクロシャチホコ(紋黒天社蛾)」が異常発生し
食害に遭って網状になった葉が8月頃から散りだし
秋の前に裸になった木も多いとか・・・
その上、今年は台風や大風も多くて青葉のまま散ってしまいました。

三ッ池でも
残っているのは、痛んだ葉が僅か2~3割のと言ったところでしょうか・・・

投稿: hikozii | 2006/11/08 23:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戯れ色・・《 立冬の午後 》:

« 《夏の夕暮れが似合いそう・・・》 | トップページ | 《 穏やかに暮れて・・・ 》 »