《 夕暮れの斜面に淡く・・・ 》
三ッ池公園に来ると、どうしても、nora観が優先してしまって
花たちには、たいへん失礼なのですが・・・
夕闇せまる、帰り道の急斜面に浮かび上がる<十二単>に会いました。
陽射しの残る時分に撮れば<昨年に花>のように
もう少し鮮やかな発色なのでしょうが・・・
ジュウニヒトエ <十二単> シソ科 キランソウ属
(ゝvб)
この記事へのコメントは終了しました。
三ッ池公園に来ると、どうしても、nora観が優先してしまって
花たちには、たいへん失礼なのですが・・・
夕闇せまる、帰り道の急斜面に浮かび上がる<十二単>に会いました。
陽射しの残る時分に撮れば<昨年に花>のように
もう少し鮮やかな発色なのでしょうが・・・
ジュウニヒトエ <十二単> シソ科 キランソウ属
(ゝvб)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます♪
ジュウニヒトエ、
花がたくさんついてるのに淋しげです
夕暮れの空気がそう思わせるのでしょうか
バックナンバーの写真も見せてもらってます
たくさんの写真に慄いてます
投稿: エフ | 2007/04/29 10:20
エフさん おはようございます。
ziiのブログに時間を割いていただきまして
ありがとうございます。
植物は同じ種でも、ちょっとした生育条件の違いで
多様な顔を見せてくれますし・・・
同じ花でも、光の条件で印象が、だいぶ違って・・・
難しくも興味の尽きない被写体ですよね。
この花はこの種の中でも淡い色なのかも知れません。
野の花って儚げなのが多いのですが・・
これがなかなか強かでして
ziiには、そこがまた魅力なのですが・・・
農業・ガーデニングの方の顰蹙をかってしまいます。
投稿: hikozii | 2007/04/30 02:36