« 《 ルート1 》 怪しげなライダー! | トップページ | 《 何とか間に合った! 》 »
↑クリックを・・・
前稿の怪しげなライダーが あそこから600mほど走ると、この陸橋をくぐります。
橋の名は「響橋」ですが 通称の<めがね橋>の方が、ziiは好きです。
上り下り、どちらから走って来ても、この橋が見えると 「もすぐ・・家だ~!」とホッとします。
( 因みに、上り線側からの<戯れ色画像>を お届けしております。)
(ゝvб)
固定リンク
こんばんは♪ 写真は制約もありますね ひと手間かけたちょっと荒めの画像が 夕方のスピード感をより感じます
ブリさんのルート1へのステキなコメント それこそこころの琴線が揺れました hokoziiさんの写真からつむぎだされた いろんな思いが共鳴してますね ルート1いつか通ってみたいです
投稿: エフ | 2007/09/13 22:08
エフさん いつも・・ありがとうございます。
物を表現するって 多かれ少なかれペテン師的要素が必要だと思っています。 ziiも多分にその傾向があって ですから「ルート1」も現物を見ると「なに~これが?!」 かも、知れませんよ。
「ブリさんのブログ」は、自然豊かな豊能の画像と 感性豊かな文章で溢れていますので ぜひ、お出かけください。
投稿: hikozii | 2007/09/14 15:20
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは♪
写真は制約もありますね
ひと手間かけたちょっと荒めの画像が
夕方のスピード感をより感じます
ブリさんのルート1へのステキなコメント
それこそこころの琴線が揺れました
hokoziiさんの写真からつむぎだされた
いろんな思いが共鳴してますね
ルート1いつか通ってみたいです
投稿: エフ | 2007/09/13 22:08
エフさん
いつも・・ありがとうございます。
物を表現するって
多かれ少なかれペテン師的要素が必要だと思っています。
ziiも多分にその傾向があって
ですから「ルート1」も現物を見ると「なに~これが?!」
かも、知れませんよ。
「ブリさんのブログ」は、自然豊かな豊能の画像と
感性豊かな文章で溢れていますので
ぜひ、お出かけください。
投稿: hikozii | 2007/09/14 15:20