« 《 mokuの格闘技! 》 | トップページ | 《 名残りの・・・ 》 »
↑クリックで拡大を・・・ ペット達が首輪を付けいる姿は・・あまり好きでなく 前任猫<アポロ>には一度も付けず仕舞いでした。
mokuにも そのつもりでしたが・・・ 外界への並々ならぬ興味から、たびたび脱走を企てるmokuには ついに名前と電話番号を書き込んだ首輪をさせる事にしました。
鬱陶しそうなのですが・・・・・
(ゝvб)
固定リンク
hikoziiさん、おはようございます。 mokuくんの首輪、体の色ととけあってとてもすてきです。 hikoziiさんが色を選ばれたのでしょうか。 それとも、お手製ですか。
うちのミィちゃんは、場所がわかるように鈴をつけたくて、 はじめは首輪をつけたのですが、 小さい頃からほとんどずぅ~とつけていますので、 それが当たり前だと思っているようです。
投稿: ブリ | 2007/12/06 07:13
ブリさん ありがとうございます。
残念ながらこれは既成品です。 猫用の皮製が少なくて だいぶ探し回りました。 手作りの材料は集めてあるのですが・・・ まだ始めていません。
mokuも迷い込んで来たと時は 鈴を下げていたのですが・・ 当方は狭い集合住宅暮らしでして ほんの10歩も捜せばすぐみつかりますし・・・ 一晩中「チリン!チリン!」と狭い部屋の中を歩き回られ すっかり寝不足になってしまい 外しましたよ。
投稿: hikozii | 2007/12/06 20:52
首輪を付けるとその周りだけ毛が薄くなって、何だかかわいそうです。 しかし、背に腹は代えられません…。
プリン脱走事件以来、わが家でも全員名前と電話番号を書き込みました。 …しかし、写真を撮った時に電話番号までしっかりと写ってしまいます。
なんだかなあ…。
投稿: TOOLKIT | 2007/12/06 22:27
ん~、やっぱり気になるんでしょうね。 うちのクウちゃんは、首輪に異常に拒絶反応をします。 生後1ヶ月で完全家ネコ状態なので、moku同様 外の世界には興味津々です。が、臆病な性格で 窓越しにベランダの外を見て、枯れ葉がカサカサ、スズメがチュンチュン、カラスがカアカア、鳩がポッポ、などで身を沈めて狙っています。 (窓からやや離れた所で)(弱)。 たまにベランダに出してあげても、警戒に警戒をかさね、即室内に戻ってきます。(極弱) このまま超甘えたで、気の弱いクウちゃんでいいかも。
mokuがんばれ! 下界はもうすぐだぞ!
投稿: おこやん | 2007/12/07 06:47
あはは! ホントに鬱陶しそうだ(笑)。 でも、毛並みの色合いと合っていて、 なかなか似合ってますよ。 ちょっと紳士的にみえたりして。
投稿: Rie | 2007/12/08 20:07
TOOLKITさん おそくなってすみません。
そうですか・・ やはり毛が薄くなりますか。 気になるらしく、日に何回も掻いていますから・・・ 出来るだけ自然の姿で付き合いたいのですが 残念です。
投稿: hikozii | 2007/12/10 10:04
おこやん さん おそくなってすみません。
クウちゃんは・・そうですか! 何事にも積極的な飼い主さんと反対の性格のようですね!
mokuは人見知りのひどいziiとは正反対で 来客を告げる「ピ~ンポン」が鳴ると ドアに跳んでいって誰彼かまわず跳び付いて ワン君のように「ペロペロ」舐めまくります。
冬になっても陽射しのある時は 殆どベランダで過ごしていますよ。
投稿: hikozii | 2007/12/10 10:36
Rieさん おそくなってすみません。 ありがとうございます。 そうですね~男のネクタイと同じで 首輪一本で だいぶ雰囲気が変わりますね。
ネクタイ締めた立派な紳士も あんがい内心は鬱陶しかったりして・・・
投稿: hikozii | 2007/12/10 11:16
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
hikoziiさん、おはようございます。
mokuくんの首輪、体の色ととけあってとてもすてきです。
hikoziiさんが色を選ばれたのでしょうか。
それとも、お手製ですか。
うちのミィちゃんは、場所がわかるように鈴をつけたくて、
はじめは首輪をつけたのですが、
小さい頃からほとんどずぅ~とつけていますので、
それが当たり前だと思っているようです。
投稿: ブリ | 2007/12/06 07:13
ブリさん
ありがとうございます。
残念ながらこれは既成品です。
猫用の皮製が少なくて だいぶ探し回りました。
手作りの材料は集めてあるのですが・・・
まだ始めていません。
mokuも迷い込んで来たと時は
鈴を下げていたのですが・・
当方は狭い集合住宅暮らしでして
ほんの10歩も捜せばすぐみつかりますし・・・
一晩中「チリン!チリン!」と狭い部屋の中を歩き回られ
すっかり寝不足になってしまい
外しましたよ。
投稿: hikozii | 2007/12/06 20:52
首輪を付けるとその周りだけ毛が薄くなって、何だかかわいそうです。
しかし、背に腹は代えられません…。
プリン脱走事件以来、わが家でも全員名前と電話番号を書き込みました。
…しかし、写真を撮った時に電話番号までしっかりと写ってしまいます。
なんだかなあ…。
投稿: TOOLKIT | 2007/12/06 22:27
ん~、やっぱり気になるんでしょうね。
うちのクウちゃんは、首輪に異常に拒絶反応をします。
生後1ヶ月で完全家ネコ状態なので、moku同様 外の世界には興味津々です。が、臆病な性格で 窓越しにベランダの外を見て、枯れ葉がカサカサ、スズメがチュンチュン、カラスがカアカア、鳩がポッポ、などで身を沈めて狙っています。
(窓からやや離れた所で)(弱)。
たまにベランダに出してあげても、警戒に警戒をかさね、即室内に戻ってきます。(極弱)
このまま超甘えたで、気の弱いクウちゃんでいいかも。
mokuがんばれ! 下界はもうすぐだぞ!
投稿: おこやん | 2007/12/07 06:47
あはは!
ホントに鬱陶しそうだ(笑)。
でも、毛並みの色合いと合っていて、
なかなか似合ってますよ。
ちょっと紳士的にみえたりして。
投稿: Rie | 2007/12/08 20:07
TOOLKITさん おそくなってすみません。
そうですか・・
やはり毛が薄くなりますか。
気になるらしく、日に何回も掻いていますから・・・
出来るだけ自然の姿で付き合いたいのですが
残念です。
投稿: hikozii | 2007/12/10 10:04
おこやん さん
おそくなってすみません。
クウちゃんは・・そうですか!
何事にも積極的な飼い主さんと反対の性格のようですね!
mokuは人見知りのひどいziiとは正反対で
来客を告げる「ピ~ンポン」が鳴ると
ドアに跳んでいって誰彼かまわず跳び付いて
ワン君のように「ペロペロ」舐めまくります。
冬になっても陽射しのある時は
殆どベランダで過ごしていますよ。
投稿: hikozii | 2007/12/10 10:36
Rieさん おそくなってすみません。
ありがとうございます。
そうですね~男のネクタイと同じで
首輪一本で だいぶ雰囲気が変わりますね。
ネクタイ締めた立派な紳士も
あんがい内心は鬱陶しかったりして・・・
投稿: hikozii | 2007/12/10 11:16