« 《 鬱陶しそうな首輪 》 | トップページ | 《 ライダー気分! 》 »

2007/12/13

《 名残りの・・・ 》

Hototozisu010sz700
         ↑クリックで拡大を・・・

穏やかな昨日の午後
三ッ池公園の区分花壇に寄ってみました。

もう残る菊花も少なく・・・
春を待つ準備が済んだガラーンとした花壇の片隅で
ひっそりと咲き残るホトトギスに会いました。

どうやら・・この時期まで残る花が
心に沁みる歳になったようで・・・

(ゝvб)

« 《 鬱陶しそうな首輪 》 | トップページ | 《 ライダー気分! 》 »

コメント

hikoziiさん、こんばんは。
ホトトギスのなんともいえない美しい色を、
この時期に見せてくださってありがとうございます。
これからどのくらいの間、
このような色に出会えない時間を過ごすことになるのでしょうか。
毎年のことながら・・・
言ってもしかたがないことながら・・・
また、口に出してしまいました。

投稿: ブリ | 2007/12/13 22:07

こんにちは♪
枯れた草のなかでなまめかしさも感じる色です
今日は長崎も冷えてます
こんな色に出会えるなら外に出てみてもいいかな
なんてちらっと思ったりして~

投稿: エフ | 2007/12/14 15:48

ブリさん ありがとうございます。
遅れレスですみません。

やっと咲く順番が回ってきたら・・もう冬
種を残せるのでしょうか・・・
盛りの時期の花のケバケバしさが
「しっとり」として、なかなかの風情でした。

ziiの心に沁みる物が
歳とともに移り変わっていくようです。
さて来年は、どんな花との出会いが・・・


投稿: hikozii | 2007/12/15 20:59

エフさん こんばんは。
九州も結構冷えるそうですね。

こちらは、ここのところ穏やかな冬晴れが多くて
陽射しのあるうちは快適に外遊びをしています。

残り花を見て回っていると
植物の最後まで諦めない強かさを感じてしまい
見習わなくては・・・なんてね。

投稿: hikozii | 2007/12/15 21:39

飛孤爺さん、お久しぶりです。
ホトトギス、大阪でも、花開いていました。
でも、これからが、花が、ない季節なのでブログ更新難しくなってきますね。(^o^)

投稿: けい | 2007/12/15 23:41

けいさん こんばんは。
こちらこそご無沙汰しています。

そうなのです!
花の少ない季節をいいことに
「野の花・野の猫回り」をサボっていまして・・・
陽光溢れる次の春が待ちどうしいです!


投稿: hikozii | 2007/12/17 00:13

この記事へのコメントは終了しました。

« 《 鬱陶しそうな首輪 》 | トップページ | 《 ライダー気分! 》 »