« 《 港の夕景 》 | トップページ | 《 朝刊の上で・・・ 》 »

2007/12/24

《 帰り道 》

Run002sz700
         ↑クリックで拡大を・・・

前稿の大黒大橋からの帰り道の・・・
カメラ任せのワンショットです。

(ゝvб)

« 《 港の夕景 》 | トップページ | 《 朝刊の上で・・・ 》 »

コメント

前回の「ライダーショット」より、今回の方がいい感じですね。
ゆるやかな右カーブに光類が流れてるのがスピード感を増します。

そのうちバイク本体にホルダーを付けてカメラを固定し、
地上10センチからのアングルでスポークが回っている画像、
なんてのも出てきそうですね~。

ともあれ、飛孤爺さんの行動範囲の広さには驚かされます。
くれぐれもお気をつけて!

元族より

投稿: おこやん | 2007/12/24 07:01

おぉ~~~っ。
かっこいいです!!
流れる景色や光にスピード感が出てます。
カーブだったのが良さを際立たせてるのかもしれません。
バイク、何に乗ってらっしゃるんでしょう。。。

投稿: Rie | 2007/12/24 22:30

うひょ〜!世界GP並みのスピード感。
膝がすりむけているといったら信じるかも…。
ちょっと感動です。

投稿: TOOLKIT | 2007/12/24 22:38

おこやん さん
ありがとうございます。

そうそう!車体固定の撮影したいのですが・・・
なんせサスの硬い「荷運び原チャリ!」でしてカメラが壊れそうで・・・?
そのうち緩衝材でも使ってカメラホルダーを作ろうか?
などと思っています。

投稿: hikozii | 2007/12/25 14:08

Rieさん こんにちは。
ありがとうございます。
「夕暮れマジック!」を狙ってみましたが・・・

バイクは・・・
川釣りで河川敷とか林道まで入り込みますので
今風の速くカッコ良い「街乗りスクーター」では駄目で・・・
バイクの後ろに、△印の付いた黄色いナンバープレートの
「交番のお巡りさんバイク!」です。
タイヤはちょっと気取って
オフロードに強いのに履き替えていますよ。

投稿: hikozii | 2007/12/25 14:51

TOOLKITさん こんにちは。
「ちょっと感動・・」ですか?恐れ入ります。

「夕暮れマジック」にすがっただけです。
実際は50kmも出ていないのですが
遅いシャターで思わぬスピード感が出ました。
昼間にカッチリ写すと
とても平凡なショットなのですが・・・

投稿: hikozii | 2007/12/25 15:20

hikoziiさん、こんばんは。
わたし、スピードに弱くって。
自分では普通に運転するのですが、
他の方の車に乗ると、怖くって。
運転席の後部座席でしがみついていたりします。
勝手ですね。
この画像も見せてもらっていると、
冷や汗が出そうです。
気をつけてくださいね。

投稿: ブリ | 2007/12/26 22:10

ブリさん こんにちは。

そうですよね。
自分と反応感覚違う人の助手席てとても怖いですね!

そうそう、最近は・・・
4輪はナビの普及からかテレビを見ながら運転している人の多いし・・
2輪は2輪で、車線の間をチョロチョロとマナーの悪い「すり抜け」をするし・・
慢性的な渋滞の都会では仕方ない事かも知れませんが・・・
怖さを気にし出すとハンドルが握れなくなりそうで
あと何年走れるか・・分りませんが
もう少し走ってみます。


投稿: hikozii | 2007/12/27 17:53

この記事へのコメントは終了しました。

« 《 港の夕景 》 | トップページ | 《 朝刊の上で・・・ 》 »