« 《 ほっと一息 》 | トップページ | ≪貴重な・・赤!≫ »

2009/02/20

≪ 春の本番待ちの野で・・ ≫

年明け初めての自然教育園
今年は出遅れて お目当ての春一番の花達は既に無く
二番手の花や虫達のお出ましでは、まだ間があって・・・

枯れ野も落ち葉がきれいに片付けられた、やけに明るい野面が
何故かさびしくて・・・

湿地に取り残された<ヒメガマの綿毛>と暫し戯れました。
思い出せば去年もそうでした。

                           ↓↓↓click
Himegama010sz800

Himegama011sz600

Himegama012sz470

   <昨年の関連記事:ここから・・・>

(ゝvб)

« 《 ほっと一息 》 | トップページ | ≪貴重な・・赤!≫ »

コメント

こんばんは♪
まだ湿地はさみしい景色ですね
冬のたたずまい
春一番でぬくぬくしてたのでまた冷え込むと
体がカチコチです
水温む春が待ち遠しいですね

投稿: エフ | 2009/02/22 21:38

エフさん 
おはようございます。

時の流れの中で・・
行き着く先も速さもは分かっているはずなのに
何故か、ちょっと立ち止まりたくなる狭間が、日増しに多くなって
これって、人の言う「歳のせい」なのでしょうか・・・

投稿: hikozii | 2009/02/24 01:42

この記事へのコメントは終了しました。

« 《 ほっと一息 》 | トップページ | ≪貴重な・・赤!≫ »