« 《 熟年バンド! 》 2 | トップページ | ≪戯れ色のトンネル≫ »
ガラスの壁で被い隠したこのビルが出来てから この路地は明るく煌びやかなのに・・・ なぜか さびしい。
えっ!この標識は「荷車ダメ!?」てぇ・・・? そうか!「自転車以外の軽車両通行止め」でしたよね。 時間帯が「18-3」となると・・・そう!解りました! これは、きっと屋台の飲食店締め出し作戦!ですね!? 高級ブランド銀座店の壁の灯りで 屋台のラーメン食べたかったなぁ~ 残念! ↓click (ソニー通り) (ゝvб)
固定リンク
銀座界隈で「荷車」の標識 というのが、この写真のミソ!ですね
子供の頃 近所の公園脇に来ていた「おでんや」の屋台 50円にぎりしめ「おじちゃーん ちくわぶちょーだい」 とやったのも遠い昔の話です
屋台でラーメン 酔っぱにはたまらない^^; でも、お銀座では似合わない?のかしら・・・
投稿: sachi | 2009/03/04 17:45
sachiさん そうなんです。
<横浜でベロタクシー><浅草で人力車>を見慣れている身としては 「自転車以外の軽車両通行止め」は意外でしたよ。 時間帯を見て少しは納得したんですが・・・
街の品格とでも言うのでしょうか? 色々と事情があるのでしょうね。 屋台・夜店好きとしては残念です。
投稿: hikozii | 2009/03/06 17:52
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
銀座界隈で「荷車」の標識
というのが、この写真のミソ!ですね
子供の頃 近所の公園脇に来ていた「おでんや」の屋台
50円にぎりしめ「おじちゃーん ちくわぶちょーだい」
とやったのも遠い昔の話です
屋台でラーメン
酔っぱにはたまらない^^;
でも、お銀座では似合わない?のかしら・・・
投稿: sachi | 2009/03/04 17:45
sachiさん そうなんです。
<横浜でベロタクシー><浅草で人力車>を見慣れている身としては
「自転車以外の軽車両通行止め」は意外でしたよ。
時間帯を見て少しは納得したんですが・・・
街の品格とでも言うのでしょうか?
色々と事情があるのでしょうね。
屋台・夜店好きとしては残念です。
投稿: hikozii | 2009/03/06 17:52