« ≪ひがし風が心地良い・・・≫ 4 | トップページ | ≪ひがし風が心地良い・・・≫ 6 »

2009/04/07

≪ひがし風が心地良い・・・≫ 5

会えずに探して花に呆気なく会えました。
咲く時期とziiの散歩が合わなかったのか
あまり小さくて老眼が見逃していたのか・・・

<オオイヌノフグリ>群生の隣に、何か極小の似た花が???
おおっ!一度見つけてしまえば・・・
なんと!昨日は気付かなかった大きな群生が
あっちにも! こっちにも!

   <タチイヌノフグリ> 横浜市 鶴見川で 

                            ↓↓click
Tatiinunofuguri001sz650
Tatiinunofuguri002sz600

(ゝvб)

« ≪ひがし風が心地良い・・・≫ 4 | トップページ | ≪ひがし風が心地良い・・・≫ 6 »

コメント

>なんと!昨日は気付かなかった

それは良い出会いでしたねぇ。
タチイヌノフグリはなかなかの小悪魔なのかな?

投稿: くてくて | 2009/04/08 18:19

くてくてさん
そうかも知れませんね。

この、小さな小さなお姫様!
春の日差しがタップリの日の、それも11時頃に
やっとお目覚め!のご様子で・・・
15時頃には、もうお休みになるようです。

3時過ぎに散歩に出かける事の多いziiにとっては
なかなかお逢いできない花のようです。

投稿: hikozii | 2009/04/09 00:28

‥‥日々引っこ抜いている‥
可愛いけど、増えると困る‥ので、ありました~

投稿: ジェナス | 2009/04/09 20:23

ジェナスさん そうでしたか!
彼らは「雑草権侵害だ!差別虐殺だ!」などと叫ばないかわりに・・・
黙々と農地侵略を企てているのですね!

投稿: hikozii | 2009/04/13 00:12

この記事へのコメントは終了しました。

« ≪ひがし風が心地良い・・・≫ 4 | トップページ | ≪ひがし風が心地良い・・・≫ 6 »