« ≪クラス会旅行≫ | トップページ | ≪クラス会旅行≫ 3 »

2009/05/24

≪クラス会旅行≫ 2

14日は、ziiが2・3日前にバイクで走った道を、観光バスで下田へ
自分で運転しない旅も、また良いもので
見るゆとりの無かった景色が次々と見えてきました。

<黒船美術館>で、ここから合流組みも加わって総勢23名
昼食後<R136>で南伊豆から西伊豆の堂ヶ島に向う。

画像は上から
 下田の<ペリーロード>で 松崎の<岩科学校>で
 漆喰彫刻の<長八美術館>で 
                         ↓↓↓click
Izu025sz900
Izu026sz550
Izu027sz550

西伊豆も陽光キラキラの午後でしたが風が強く
堂ヶ島で予定していた<洞窟めぐり遊覧船>は欠航!

予定を変えて<松崎のなまこ壁>を見ながら
<明治の商家 中瀬邸>へ寄ってから堂ヶ島のホテルへ
「日本一!」とも言われる夕日を楽しみました。

                         ↓↓↓click
Izu028sz900
Izu029sz550
Izu030sz900

(ゝvб)

« ≪クラス会旅行≫ | トップページ | ≪クラス会旅行≫ 3 »

コメント

どんなに歳を重ねようと
変わらない仲間がいるというのは
良い事ですね。
お久ぶりです、提嶋です。
六月に千駄木で個展をしますので
時間があれば来てやってください。
*千駄木の「千駄木空間」

投稿: 提嶋 | 2009/05/24 18:31

良いですね、クラス会、
高校も短大も、無いはクラス会‥
そんなに中の良い友達も無かったけど、
一度くらいは、有っても良いのにな~と思ってしまいます。

投稿: ジェナス | 2009/05/24 20:33

提嶋さん 
これは感激です!

ziiのブログを忘れずにいてくれたのですね。
個展!ぜひ!拝見いたします!
よろしければ詳しいご案内を頂ければ嬉しいのですが・・・

投稿: hikozii | 2009/05/26 00:51

ジェナスさん

時期が来れば
突然に「懐かしさが燃え上がる !」のかも知れませんね。

ホッとする人生の一つの区切りなのでしょうか(?)
zii達の場合も50歳になる頃になって
急にクラス会が盛り上がり出しました。

投稿: hikozii | 2009/05/26 01:08

この記事へのコメントは終了しました。

« ≪クラス会旅行≫ | トップページ | ≪クラス会旅行≫ 3 »