« ≪初夏の風に そそのかされて≫ 7 | トップページ | ≪5月も終わりの公園で・・・≫ »
半月ぶりの公園で<ユキノシタ>の花を見つけました。
もう盛りをまわったのか・・雄しべの葯の落ちた花も多く 受粉した雌しべは子房に続く2本の花柱が白く肥大していて 黄色いミニスカートから伸びた「魅惑的なおみ足」のよう!
↓↓click 横浜市 四季の森公園
最近、迷惑コメントが入るようになりまして・・・ しばらくは頂きますコメントを「認証後の公開」と させて頂きます。 どうぞ ご理解頂きますよう お願い申し上げます。 m(_ _)m
(ゝvб)
固定リンク
よぉくみると不思議な形の花ですね。
投稿: くてくて | 2009/05/27 23:01
くてくて さん
そうなんです!
顔が三つと、手が10本もあり 二枚の翅(羽?)まで付いています。 昆虫なのか?鳥なのか?それとも妖精なのか・・???
投稿: hikozii | 2009/05/28 09:39
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よぉくみると不思議な形の花ですね。
投稿: くてくて | 2009/05/27 23:01
くてくて さん
そうなんです!
顔が三つと、手が10本もあり
二枚の翅(羽?)まで付いています。
昆虫なのか?鳥なのか?それとも妖精なのか・・???
投稿: hikozii | 2009/05/28 09:39