« ≪そう言われれば 何となく・・・≫ | トップページ | ≪裏ヤブデマリ・・?≫ »
四季の森公園に「花さがし」の続きです。
森の奥の少し開けた空の下で <ハルジオン>が押し合い圧し合い咲き乱れていました。 帰宅後PCで見直してみると・・・おや???
花物を観ていると、生育環境のせいか亜種・雑種なのか いろいろとバリエーションが多くて、いつも迷ってしまい 頼みの綱の植物図鑑・サイトで調べてみると、画像が区々で・・・ ますます自信が無くなてしまう。
「あ~ぁ!茎を折って空洞の有無を確認すればよかった。」 なんてね・・・ ↓↓click
(ゝvб)
固定リンク
こんばんは! 毎年眼にするハルジオンですが、 今年のはまた特別に、 愛らしく撮られてるように感じ、 大変うれしいです♪ GWも残り少なになり、 今日は立夏とか。 季節は快調に進行中ですね(^^)
投稿: リサ・ママ | 2009/05/05 22:00
リサ・ママさん
「愛らしく」見て頂きまして、ありがとうございます。 ziiは、どちらかと言うと「派手に輝いて!」人にチャホヤされる花よりも したたかに野に咲く「雑草の花」に惹かれる質でして <ハルジオン><ヒメジオン>も避けて季節を送れぬ花の一つですよね。
こちらは、かなり季節が戻ってしまって 暗く寒い日が続いております。
投稿: hikozii | 2009/05/07 00:46
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
毎年眼にするハルジオンですが、
今年のはまた特別に、
愛らしく撮られてるように感じ、
大変うれしいです♪
GWも残り少なになり、
今日は立夏とか。
季節は快調に進行中ですね(^^)
投稿: リサ・ママ | 2009/05/05 22:00
リサ・ママさん
「愛らしく」見て頂きまして、ありがとうございます。
ziiは、どちらかと言うと「派手に輝いて!」人にチャホヤされる花よりも
したたかに野に咲く「雑草の花」に惹かれる質でして
<ハルジオン><ヒメジオン>も避けて季節を送れぬ花の一つですよね。
こちらは、かなり季節が戻ってしまって
暗く寒い日が続いております。
投稿: hikozii | 2009/05/07 00:46