« ≪見るだけの・・・≫ | トップページ | ≪出かけるの?≫ »

2009/05/30

≪栗の雄花≫

四季の森公園の続きですが・・・

風に乗って、あの匂い(臭い?)が漂ってきました。
おっ!もう咲いているんだ!

ziiなどの歳になると、もう郷愁にも似た「あの匂い!」なのですが
個性的でかなり強烈なので「臭い!」と、感じる人も多いとか

白く!勢いよく迸る如きオバマ?いや「雄花」には・・・
たくさんの甲虫、蝶、虻・蝿・・・が集まって、みんなでセカセカ!と
ziiになどには、お尻を向けて<蜜集め中!>で・・・

やっと、ziiに顔を見せてくれたのは・・・
この・・ちょっと 色のくすんだ<コアオハナムグリ>君!

                             ↓↓click
Kurinohana001sz850
Koaohanamuguri010sz800

(ゝvб)

« ≪見るだけの・・・≫ | トップページ | ≪出かけるの?≫ »

コメント

うん、あの匂い苦手です。
長時間嗅ぐのは、やっぱり、ごめんしてね…なのですが、
近くには無いと思うのに、どこかから
ミカンやうの花と一緒くたに、薫ってくるようです‥
複雑だは~

投稿: ジェナス | 2009/05/30 08:17

ジェナスさん

実家の庭にも植えてあり
確か花の咲く期間の一週間も無かったのですが
その強烈な臭いは確り覚えています。

この時期、栗ひろいの農園を訪れたら
卒倒するかも知れませんね。

投稿: hikozii | 2009/05/30 20:00

そんなにひどい匂いですかぁ~?
私は鈍いのか、去年写真撮るとき、気付きませんでした。
今年はシッカリ嗅いで撮ろう!!(笑)
毎年、栗の花の旺盛な生命力に、元気付けられます♪

投稿: リサ・ママ | 2009/05/30 23:00

リサ・ママさん

いえいえ、鈍いと言うよりは
女と男の「性」の違いか知れませんよ。

たまたま、父が屋敷内に栗を植えたのが
ziiが「雄」としての性を思い知らされる時期でしたので・・・
「気恥ずかしくも疎ましい臭い!」と
ziiの嗅覚に刷り込まれのかも知れませんね。

老いた今では
妙に懐かしい「臭い!」でもあるのですが・・・

投稿: hikozii | 2009/06/01 00:01

この記事へのコメントは終了しました。

« ≪見るだけの・・・≫ | トップページ | ≪出かけるの?≫ »