« ≪湿原は19度!≫ | トップページ | ≪違う顔も見たくて≫ »
箱根の湿生花園の続きです。
<カワラナデシコ> 河原撫子 (ナデシコ科)
幼い頃の・実家の庭の思い出に誘う花でして・・・ 白い花にも会えました。
↓↓click
(ゝvб)
固定リンク
私の思い出スイッチがオンになって心に浮かぶのは、 紺地にピンクのナデシコ柄を散らしたゆかたに黄色い帯。 赤い鼻緒の下駄。 遠い昔の実家の前の路面電車など(^^♪
投稿: リサ・ママ | 2009/08/04 11:36
リサ・ママさんも 思い出スイッチ 入りましたか!
実家のツツジの横に毎年 数株咲いていたのですが 父が去り母が去り、いつの間にかカワラナデシコも去り・・・
そうそう!路面電車もありましたよね。 雨の日にレールで自転車滑らせて転んだのを思いだしました。
横浜では「観光とエコ」から路面電車の復活運動があるようです。 実現すると楽しいのですが・・・
投稿: hikozii | 2009/08/05 11:21
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私の思い出スイッチがオンになって心に浮かぶのは、
紺地にピンクのナデシコ柄を散らしたゆかたに黄色い帯。
赤い鼻緒の下駄。
遠い昔の実家の前の路面電車など(^^♪
投稿: リサ・ママ | 2009/08/04 11:36
リサ・ママさんも
思い出スイッチ 入りましたか!
実家のツツジの横に毎年 数株咲いていたのですが
父が去り母が去り、いつの間にかカワラナデシコも去り・・・
そうそう!路面電車もありましたよね。
雨の日にレールで自転車滑らせて転んだのを思いだしました。
横浜では「観光とエコ」から路面電車の復活運動があるようです。
実現すると楽しいのですが・・・
投稿: hikozii | 2009/08/05 11:21