« ≪渡れない赤い橋≫ 2 | トップページ | ≪残す彩り≫ »
サンシュユの実の数は昨年より少ないのですが 今年もが赤く実り、春待つ花芽は もうだいぶ膨らんで・・・ やはり暖冬のようですね。 ↓↓click
四季の森公園
<春の花の関連記事は:ここから> <昨年の実は:ここから>
(ゝvб)
固定リンク
ziiこんにちは そかー あの花からこの実なんですねー 思わずほおばりたくなる^^; すごく綺麗な色です やっぱり、鳥さんたちのエサとなってしまうのでしょーか
投稿: sachi | 2009/12/15 15:07
sachiさん こんばんは
花の木と実の木は30kmも離れた別の木ですが おそらく間違いないと思います。
そうそう 形はグミに似ていてもっとツルツルの透明感のある色で 食べた事はありませんが とても美味しそうです。 果実酒にしたり乾かした果肉は漢方薬になるそうです。
投稿: hikozii | 2009/12/15 20:08
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ziiこんにちは
そかー あの花からこの実なんですねー
思わずほおばりたくなる^^;
すごく綺麗な色です
やっぱり、鳥さんたちのエサとなってしまうのでしょーか
投稿: sachi | 2009/12/15 15:07
sachiさん こんばんは
花の木と実の木は30kmも離れた別の木ですが
おそらく間違いないと思います。
そうそう
形はグミに似ていてもっとツルツルの透明感のある色で
食べた事はありませんが とても美味しそうです。
果実酒にしたり乾かした果肉は漢方薬になるそうです。
投稿: hikozii | 2009/12/15 20:08