« ≪エビくれ!≫ | トップページ | ≪本間 勲 作陶展≫ »

2010/08/24

≪後悔の夜道≫

「暑い!厚い!」とPCの前で過ごしている毎日に
「お尻から発根して動けなくなる!」そんな不安に駆られて
昨日の昼食後 炎天下の<R246>に走り出ました。

目的は、先日<トンネルに逢いに・・>行った宮ヶ瀬湖の少し上流
早戸川の管理釣り場<「リヴァスパット早戸>でのフライフィシング。
3時半から7時半までイブニングに間に合いました。

渓流とは言え 30度を超える暑さで汗だくで竿を振りました。
4時間遊んで
消費した毛鉤が五つで20~25cmの虹鱒が42匹と
最近のziiとしては まずまずの釣果でした。
全てリリースしましたが・・・
大きなダメージ与えてしまったのが3匹いて

歳のせいでしょうか・・
帰りの街灯一つ無い真っ暗な山道を走りながら
「あの3匹は持って帰って食べてあげれば良かったよな~~」
なんて考えてしまいました。
                            ↓click
Masu009sz900

(ゝvб)

« ≪エビくれ!≫ | トップページ | ≪本間 勲 作陶展≫ »

コメント

おはようございます♪
紅鱒ですか
キレイな魚ですね
おいしそう~~
渓流も30度超えなんですね
お尻から発根したら報告お願いします

投稿: エフ | 2010/08/27 07:47

エフさん こにちは。
全て人間のために改良養殖された魚ですからね
種類と調理方で大分印象が違うようですよ。

この渓も標高300mと低い川で西に開けた川原をブルで均した管理釣り場、日没まで西日が射し込み暑い!

お尻の発根はバイクのシートにこ擦れて
消えてしまいましたよ。

投稿: hikozii | 2010/08/29 12:39

この記事へのコメントは終了しました。

« ≪エビくれ!≫ | トップページ | ≪本間 勲 作陶展≫ »