« ≪傾ぐスイレンの花が・・・≫ | トップページ | ≪何をそんなに急いでいるの?≫ »
神奈川県立フラワーセンター大船植物園の続きです。
おっ!見事な黄色のヒガンバナ?と近づいて見ると なんか雰囲気が違う! 蕊が短いし花びらがツル~ンとして波打っていない!?
案内板を見ると あけぼのしょうきらん <おおすみ> ヒガンバナ科・・・とあり <ショウキズイセン>と秋遅咲きの<キツネノカミソリ>の 自然交雑種とのことです。
↓click
(ゝvб)
固定リンク
パッとみたらほんと「黄色のヒガンバナ」と思っちゃいますね。 さすが植物園、案内板が充実しているんですね。
投稿: くてくて | 2010/10/03 11:35
こんにちは! ほんとに、彼岸花ソックリですね♪ ところで、表題の「剃刀の血をひく?」が、 ちょっと気になりました。 独特の表現ですね(^_-)-☆ ネット検索したけど、出ませんでしたが、 なんとなく惹かれました(笑) 彼岸花の喩えですか?
投稿: リサ・ママ | 2010/10/03 12:49
くてくてさん
そうなんです。 手入の行き届いて とても気持ちの良いお庭て感じです。
園内にある植物の殆どがいわゆる<園芸種>で 県内の園芸のメッカ的存在のようですよ。 鉢物・苗・種の売店もあり園芸関係のイベント ガーデニング教室や相談もしてるようです。
投稿: hikozii | 2010/10/04 10:17
リサ・ママさん ごめんなさい!m(_ _)m この題は 検索して頂くほどの大した物ではありませんよ。
この花は「キツネノカミソリ」の雑種ですので 最初は題を「キツネの血を引く・・・」したのですが
「キツネノカミソリ」の名の由来は花弁が剃刀に似ているからで 「キツネ」は「イヌでもカラス」でも良い「人には役に立たない物」を表す 「前置きの言葉」と思い出し・・・剃刀に変えました。
やっぱり<キツネの血を引く・・・>方が可愛いですよね。
投稿: hikozii | 2010/10/04 11:02
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パッとみたらほんと「黄色のヒガンバナ」と思っちゃいますね。
さすが植物園、案内板が充実しているんですね。
投稿: くてくて | 2010/10/03 11:35
こんにちは!
ほんとに、彼岸花ソックリですね♪
ところで、表題の「剃刀の血をひく?」が、
ちょっと気になりました。
独特の表現ですね(^_-)-☆
ネット検索したけど、出ませんでしたが、
なんとなく惹かれました(笑)
彼岸花の喩えですか?
投稿: リサ・ママ | 2010/10/03 12:49
くてくてさん
そうなんです。
手入の行き届いて
とても気持ちの良いお庭て感じです。
園内にある植物の殆どがいわゆる<園芸種>で
県内の園芸のメッカ的存在のようですよ。
鉢物・苗・種の売店もあり園芸関係のイベント
ガーデニング教室や相談もしてるようです。
投稿: hikozii | 2010/10/04 10:17
リサ・ママさん ごめんなさい!m(_ _)m
この題は 検索して頂くほどの大した物ではありませんよ。
この花は「キツネノカミソリ」の雑種ですので
最初は題を「キツネの血を引く・・・」したのですが
「キツネノカミソリ」の名の由来は花弁が剃刀に似ているからで
「キツネ」は「イヌでもカラス」でも良い「人には役に立たない物」を表す
「前置きの言葉」と思い出し・・・剃刀に変えました。
やっぱり<キツネの血を引く・・・>方が可愛いですよね。
投稿: hikozii | 2010/10/04 11:02