« ≪自然教育園≫ | トップページ | ≪海が見たくなって・・・≫ »
この時期になると 気になるタデ科の小花も多く その中で ミゾソバより少し地味で儚げな(?) <アキノウナギツカミ>が好きでして・・・
でも今年は湿地一面に生い茂っていて いささか抱いていたイメージが狂って・・・ どうしてどうして強かなのかも知れませんね。
↓↓↓click
(ゝvб)
固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント