« 《 夢の続きか・・・? 》 2014-5 | トップページ | 《戯れ色遊び》 2014-20 »
梅雨空が戻って二日目 横浜は紫陽花がホッと喜ぶ程の雨ですが ヒョウ(雹)に襲われた所もあったとか・・・ 紫陽花 折れちゃったのかなぁ~?
mokiとziiは相変わらず変化に乏しい毎日で 寝床の奪い合いが続いています。
↓click
コラ!真ん中に寝たらziiの場所ないぞ!と抱えてどかしたら マジギレの目を開けて・・・カブリ!と噛みつくし・・・
(ゝvб)
固定リンク
hikoziiさん、こんにちは。 mokuくんの行動パターン、うちの子とよく似ています。 食堂の椅子も初めは隙間に座っていたのですが、 用事で席を立つと、 なんとなく私の座る場所が狭くなっているのです。 ただベッドはまだ隅っこのほう。 最初は必ずおなかの上にのるので 落とされてから足元に行きます。 負けないぞ~^^
投稿: ブリ | 2014/06/27 17:23
ブリさん ありがとうございます。
何処も同じのようですね。 mokuは昨年末からベッタリ!でして 猫ベットには見向くもしないで ほとんど毎晩通ってきますよ。 ziiはかなり寝相が悪いので おそらく夜中に何回も蹴落としているはずなのですが? 懲りずに寄り掛ってきます。
最近はziiが昼寝などすると いつの間にか現われていて寄り掛って一緒に寝ています。 この暑いのに!
投稿: hikozii | 2014/06/28 08:37
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
hikoziiさん、こんにちは。
mokuくんの行動パターン、うちの子とよく似ています。
食堂の椅子も初めは隙間に座っていたのですが、
用事で席を立つと、
なんとなく私の座る場所が狭くなっているのです。
ただベッドはまだ隅っこのほう。
最初は必ずおなかの上にのるので
落とされてから足元に行きます。
負けないぞ~^^
投稿: ブリ | 2014/06/27 17:23
ブリさん
ありがとうございます。
何処も同じのようですね。
mokuは昨年末からベッタリ!でして
猫ベットには見向くもしないで ほとんど毎晩通ってきますよ。
ziiはかなり寝相が悪いので
おそらく夜中に何回も蹴落としているはずなのですが?
懲りずに寄り掛ってきます。
最近はziiが昼寝などすると
いつの間にか現われていて寄り掛って一緒に寝ています。
この暑いのに!
投稿: hikozii | 2014/06/28 08:37