« 《mokuと日記と・・・》 15-08 | トップページ | 《鶴見川で夕景を・・・》 »

2015/05/07

《夜明けの公園で・・・》

またまた 後だしですみません。

連休最後の6日の朝は mokuの<毛玉>を吐き出す気配で
2時前に起こされました。冬毛抜けるこの時期 猫を飼ってる以上
覚悟はしているのだが・・・敷き込のカーペットの上に・・・・
処理・掃除をして寝直そうとしたが目が冴えてだめ!

諦めて着替えカメラを手に3時半の「三ッ池公園」へ・・・

                                    ↓click
Dsc02043sz800

  静まりかえった池でお月様が朝風呂に浸かっていましたよ。

Dsc02075sz1000

 ・

Dsc02118sz1000

 ・

Dsc02149sz1000

 ・

Dsc02174sz1000


(ゝvб)


« 《mokuと日記と・・・》 15-08 | トップページ | 《鶴見川で夕景を・・・》 »

コメント

hikoziiさん、おはようございます。
遅いコメントですみません。
うちも今朝2階でケポッケポッと
音がして、飛んで上がりましたが、
トイレの前に敷いた新聞の上で、セーフ。
でも、前回は絨毯の端っこでした・・

もう4時を過ぎるとうっすらとしてきますよね。
朝早くの空気はとっても好きです。
よく3時半ごろ、アスカちゃんに起こされて
お散歩いきました。
公園に行くと、いつもあうお仲間がいたりして。
どちらも一緒だなぁと思いました。
もうどちらの子も今はいませんが。

投稿: ブリ | 2015/05/14 08:36

ブリさんありがとうございます。
レスが遅れてすみません。

そうですね
あの音て<ケポツケポッ!>ですよね!
あの音がすると酔って熟睡していても
不思議と飛び起きてしまいます。

こちらの朝の公園でもアスカちゃんに
よく似た子に会っていましたが
その子も星になったそうです。
ziiが仲良くしていた公園猫たちも
殆んどが もう星になった・・・とか
4・5年ぶりに会った「餌やりさん」が
話していました。

横浜の空は見える星がとても少なくて
残念なのですが・・・・

投稿: hikozii | 2015/05/15 09:19

この記事へのコメントは終了しました。

« 《mokuと日記と・・・》 15-08 | トップページ | 《鶴見川で夕景を・・・》 »