« 《箱根湿生花園の続き》 | トップページ | 《9月の終わりに・・・》 »

2015/09/19

《mokuと日記と・・・》 15-23

連れ合いが旅行に出かけておりまして・・・
mokuは二人分のベッタリをziiに集中しておりまして・・・
子猫に戻った(いや二度わらし?)ように
一日中つきまとっておりまして・・・

                                 ↓click
Dsc02916sz1200


Dsc02992sz1200_2


Dsc03004sz1100


(ゝvб)

« 《箱根湿生花園の続き》 | トップページ | 《9月の終わりに・・・》 »

コメント

こんばんは、

moku君も、普段一緒にいる「お母さん」が
居ないと寂しいんだよね。
お顔にそう書いてあるよ。

投稿: ジェナス | 2015/09/23 19:54

ジェナスさん
ありがとうございます。

そうなんですね。
ziiの方がmokuと一緒に過ごす時間が長いのですが
連れ合いが外から帰って来て呼ぶと飛んでいきますよ!
猫にとっては女性の高い音域の声の方が心地よいとか聞きますので・・・
とても勝負になりません。

投稿: hikozii | 2015/09/24 08:35

hikoziiさん、おはようございます。
奥様お帰りになって、mokuくんも落ち着きましたか。
最近よくワンちゃんを預かるのですが、
預かっている間、その子がときどき玄関に行っては、
しばらくさびしそうにしているんです。
できるだけ一緒にいるようにはしているのですが、
やはり、当たり前なのですが、
お家の人といるのが一番のしあわせなんですねぇ

反対に、ワンちゃんがいる間は、
うちの子は我慢していますが、
帰ってから、かなり機嫌が悪いです^^

投稿: ブリ | 2015/10/03 07:09

ブリさん 
ありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。

そうですか・・・
ワン君の方が飼い主に対しての精神的な依存度が高いとか聞きますよね

実は近所のマンションに
昼はお勤めの一人住まいの方がワン君を飼っていられて
そのワン君朝の7時~夜の7時頃までお留守番で
ずう~と一日中悲しげな声で鳴きっぱなし!なのです。
毎日その声を聞いているとziiまで悲しくなってしまいまして・・・


投稿: hikozii | 2015/10/06 20:05

この記事へのコメントは終了しました。

« 《箱根湿生花園の続き》 | トップページ | 《9月の終わりに・・・》 »