桜の四月だと言うのに
定まらない天候にまして定まらないのがziiの体調で
三月末の箱根行の後は 体も気力も儘ならず
お籠りの日が続いている。
mokuにしてみれば 少々邪見のされても
一匹で「お留守番」よりはましなようで
PCに向かっているziiの足元でベッタリと
一日中寝ているのだが・・・
3時間もしないうちにziiの膝に飛び乗り
腹をよじ登ってきて顔を覗き込んで
「腹減ったぁ~!」なのである。
↓click

目をあけた!・・そろそろ来るぞぉ~~
・

・

・

無視し続けると咬みつのである!
(ゝvб)
コメント
hikoziiさん、こんばんは。
うちの子も最初のお写真のmokuくんと
同じような目をしますよ。
でも、お顔が男の子だからずっと立派です。
うちの子は女の子なので、
顔だけ見るとちいさっ!とおもいます。
まぁアスカちゃんと比べてはいけませんねぇ^^
鋭い牙ですねぇ
毎朝うちの子にブラシをするのですが、
あの子はうれしくなると何かスイッチがはいるのか、
しっぽが膨らみ噛みついてきます。
この前もガブリとやられました。
まだバンド○イドはってあります^^
投稿: ブリ | 2016/04/05 23:31
ブリさん
ありがとうございます。
猫は特にレム睡眠がほとんどか!?
mokuは 特にお腹が空くと狸寝入りならぬ「猫寝入り!」で
ziiの動きを窺っていて即座に反応します。
ziiを慕って足元で寝ていると思ったのは勘違いで
単なる「ご飯係りの監視!」のようです。
mokuの牙は 特の何のケアーはしてませんが
獣医さんが折り紙を付けるほど丈夫で・・・
いつも「ヤスリで削るぞ!」と怒鳴るほど「鋭く痛いい!!」です。
今度うまく撮れたら載せますね。
投稿: hikozii | 2016/04/06 12:38